8月9日(土)の振替診療について
8月10日~8月17日まで長期休診のため、8月9日(土曜日)は午前中(9:00~11:30)診療します。
8月10日~8月17日まで長期休診のため、8月9日(土曜日)は午前中(9:00~11:30)診療します。
■8月 概況 例年にない高温が続く夏です。脱水による耳管開放症の患者さんの受診が少なからずみられます。音は聞こえるのだけれど、なんとも言えない聞こえ...
■7月 概況 今年はシラカバ花粉の飛散は大変少なく、続くイネ科の飛散も例年よりは少なく、そろそろ今年前半の花粉症は終了します。しかしながら花粉症の後...
■6月 概況 今年はシラカバ花粉の飛散量は少なめでしたが、花粉症の後遺症として出現する可能性のある花粉喘息にはご注意ください。シラカバ花粉に続いてイ...
■5月 概況 シラカバ花粉が本格的飛散を始めました。月初めは温度が低めですが急激に温度が上がると大量飛散が予想されます。シラカバ花粉が落ち着く月末に...
■4月 概況 シラカバの同属のハンノキ花粉が飛び始めました。花粉量は多くありません。シラカバ花粉が飛び始めるのは4月下旬になりそうです。2月ごろか...
■3月 概況 寒暖差が激しいためか「感冒(かぜ)」の患者さんが減らない状況です。まだまだインフルエンザも新型コロナも見られます。乳幼児であればRS、...
■2月 概況 熱発、咳、咽頭痛、新型コロナ感染症、インフルエンザ、マイコプラズマ…などなどいわゆる「風邪」での受診がピークは過ぎたようですが、まだま...
■1月 概況 熱発、咳、咽頭痛、、新型コロナ感染症、インフルエンザ、マイコプラズマ…などなどいわゆる「風邪」での受診が増えています。ウィルス抗原を見...
■12月 医師担当表 2412診療担当医表 ダイバーの方は、根本院長の診療日にご来院ください。 聴力検査や点滴を希望される方、めまいのある方は、なる...