11月の概況と医師担当表
寒さが増してきました。例年のごとく風邪症状の患者さんが増えてきています。 「新型コロナ」はオミクロンなって終わったと考えております。耳鼻咽喉科クリニ...
寒さが増してきました。例年のごとく風邪症状の患者さんが増えてきています。 「新型コロナ」はオミクロンなって終わったと考えております。耳鼻咽喉科クリニ...
コロナもいよいよ終盤です。これまでコロナ検査陽性の人は全員保健所に届け出が必要でしたが、9月26日より重症化リスクのある方だけ発生届を提出することに...
■9月の概況 オミクロンによるコロナ風邪の軽症化にともない、従来の耳鼻咽喉科疾患と新型コロナによる症状の垣根があいまいになってきました。 当院では耳...
■8月の概況 春のシラカバ、初夏のカモガヤなどの花粉症もそろそろ終了です。花粉症の後遺症である花粉喘息の患者さんも例年になく多く来科されました。 し...
■7月の概況 カモガヤ花粉を主役とするイネ科の花粉の飛散は7月の上旬でほぼ終了します。 しかしながら長期に花粉に晒されていると、花粉の飛散が終わるこ...
■6月の概況 シラカバ花粉の飛散はほぼ終了しました。 今年はシラカバ花粉の飛散が多かったため、呼吸器症状、すなわち花粉喘息を合併された患者さんも多く...
■5月 概況 シラカバ花粉が飛散しています。今年は花粉の量が多く症状が強く出ている傾向です。花粉の飛散が終わるころに喘息様の呼吸器症状が出ることがあ...
■4月 概況 花粉症の季節がやってきました。本格的にシラカバ花粉が飛散するのは4月下旬になりますが、シラカバの同属(カバノキ科属)のハンノキ花粉はす...
■3月 概況 当クリニックのスタッフは誰一人熱発や体調不良を起こしておりません。これは旧型コロナによる細胞性免疫をスタッフが獲得しているためと思われ...
■2月 概況 当クリニックのスタッフは誰一人熱発や体調不良を起こしておりません。これは旧型コロナによる細胞性免疫をスタッフ全員が獲得しているためと思...